Biography
経歴
1997/5 名古屋市出身
2013/4 豊田工業高等専門学校 情報工学科 入学
2018/3 豊田工業高等専門学校 情報工学科 卒業
2018/4 豊橋技術科学大学 情報・知能工学課程 学部3年次編入学
2018/7 豊橋市内某ソフトウェア開発会社 アルバイト入社
2019/4 応用数理ネットワーク(梅村)研究室 配属
2020/3 豊橋技術科学大学 情報・知能工学課程 卒業
2020/4 豊橋技術科学大学大学院 情報・知能工学専攻 入学
Publications
国内会議論文(査読なし)
口頭発表
門下 佳樹,内山 慎太郎,吉田 光男,梅村 恭司.”個別の位置指定を集約することで全体の意見分布を共有するシステム”,第28回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ,2020年12月.
内山 慎太郎,吉田 光男,市川 裕子,梅村 恭司.“Area Selector:インタラクションの質に着目した反転授業の事前学習動画に対するアノテーション手法”,日本教育工学会講演予稿集,6-N301-4.日本教育工学会,長野,2020年2月.(スライド)
ポスターセッション
内山 慎太郎,吉田 光男,梅村 恭司."スマートフォンを用いた簡易VR環境によるオンライン対面授業受講環境のプロトタイプ構築",日本教育工学会講演論文集,P1-68.日本教育工学会,オンライン,2020年9月.(ポスター)
国際会議論文(査読あり)
口頭発表
M. Kobayashi, T. Matsumoto, S. Uchiyama, H. Okumoto, Y. Ichikawa and K. Umemura. "Utilizing ICT in a Practical Lecture of Information Literacy for First-Year Students at Anan KOSEN," ISATE2021. (accepted)
Shintaro Uchiyama, Hayato Okumoto, Mitsuo Yoshida, Yuko Ichikawa and Kyoji Umemura, "Usefulness of Instructor Annotations on Flipped Learning Preparation Video System," The 2019 International Conference on Advanced Informatics: Concept Theory and Applications (ICAICTA), https://doi.org/10.1109/ICAICTA.2019.8904173 (Open Access: https://arxiv.org/abs/1909.11341)
ポスターセッション
Shintaro Uchiyama and Hiroshi Inagaki, "Mixed Reality with HoloLens to Enhance Expression Ability in Education," 2018 5th International Conference on Advanced Informatics: Concept Theory and Applications (ICAICTA)
Activity
学内RA/TA
リーディングプログラム RA
2020/4 -
IT活用教育センター RA
2020/4 - 2020/6
プログラミング演習Ⅳ TA
2020/11 - 2021/1
国際会議
Publicity Co-chair
Publicity Chairの下,Webページの作成・管理を主に担当